CATEGORY SEARCH
CONTENTS
木の器、カトラリー、針葉樹用の塗料販売
6,600円(税600円)
定価 6,600円(税600円)
業務用として木固め剤を大量に使う場合は、木固めエースより乾燥速度が早く、コストが割安なプレポリマー・PSシリーズの使用をおすすめします。
プレポリマー・PSシリーズは大別して2種類あります。スギやマツなどの針葉樹用に塗膜硬度を高めたPS No.1000と、サクラやケヤキなどの広葉樹用に塗膜硬度をやや弱めたPS No.2000です。どちらも専用シンナー(PS-NYシンナー)で2~3倍に希釈してから塗布します。本ページでは針葉樹・広葉樹の両方に使えるPS-NY No.3000を販売しています。容量は1kg、4kg、16kgの3サイズをご用意しています。
PS-NY No.3000は紫外線による変色に強い無黄変タイプで、樹脂分を多めに配合してあるため、導管を埋める目止め効果が高いのが特徴です。同じシリーズのPS No.2000や3000に比べると、乾燥速度が遅めに設定してあるため、木固めエースの施工性に慣れた方にも人気があります。さまざまな樹種の材を加工している工房の場合、樹種によってプレポリマーの種類を変える必要がありません。材の特徴を大切にしたい器物にお使いください。